【柿の木坂ハウス】玉木宏の自宅は2億円豪邸!?妻・木南晴夏との幸せ結婚生活が素敵すぎる

俳優の玉木宏さんと女優の木南晴夏さんは2018年6月にご結婚をされています。

2020年8月には第一子が誕生し、幸せな結婚生活を送っておられますが、どんな自宅に住んでいるのか気になる人も多いようです。

玉木宏さんは現在、東京都目黒区柿の木坂の自宅で生活されており、妻の木南晴夏さんと子供、玉木宏さんの母親と妹と一緒にみんなで住んでいます。

自宅で暮らす様子を週刊誌に撮られたこともあり、その生活ぶりが気になりますよね。

どんな家なのか、どんな暮らしをしているのか、噂される豪邸の詳細や家族との関係について詳しく解説します。

玉木宏の自宅の場所や金額、家族との暮らしぶりを徹底調査

  • 自宅の住所は目黒区柿の木坂
  • 自宅に関する目撃証言
  • 木南晴夏と自宅に入る姿を週刊誌に撮られている
  • 自宅の外観写真
  • 自宅の内装や間取り
  • 自宅の建築金額!総工費2億円豪邸
  • 自宅には玉木宏の母親と妹も同居中
  • 柿の木坂に自宅を構えた理由
  • 木南晴夏との柿の木坂での暮らしぶり

自宅の住所は目黒区柿の木坂


出典:ABEMA TIMES

玉木宏さんと木南晴夏さんが暮らす自宅は、東京都目黒区柿の木坂にあるといわれています。

目黒区の柿の木坂は高級住宅街で、芸能人が多く住んでいることでも有名な地域です。治安が非常に良い場所です。

大型商業施設はありませんが、洗練された高級店やカフェなどもあり、優雅な大人の雰囲気が漂う閑静な住宅街です。

柿の木坂1丁目の最寄り駅は東急東横線の都立大学駅ですが、その他の丁目の交通の足はほとんどバスがメインとなっています。

自宅に関する目撃証言


出典:X

SNS上には、柿の木坂のとあるトンカツ屋さんに玉木宏さんが来るとの目撃情報もあります。玉木宏さんの柿の木坂の自宅から近いのでしょう。

行きつけのトンカツ屋さんがあるなんて、なんだか羨ましい生活です。きっと高級なトンカツ屋さんなのではないでしょうか。


出典:retty

  • 店名「福長」
  • 東京都目黒区柿の木坂2-27-17
  • 営業時間
    11:30〜13:30、17:30〜21:00
  • アクセス
    東急東横線「都立大学駅」徒歩10分
    東急東横線「学芸大学駅」徒歩19分

トンカツ屋さんの店名までは明らかにされていませんでしたが、SNSに投稿されていたトンカツの写真から、おそらくこちらではないかと思われるトンカツ屋さんを見つけたので、合わせてご紹介します。

目黒区柿の木坂にある「福長」というお店です。お皿が同じことや野菜の盛り方が酷似していること、住所も柿の木坂です。店構えが素敵ですね。

こちらが玉木宏さんの行きつけのお店ということなので、「福長」から比較的近い場所に、玉木宏さんの自宅があると考えられます。

木南晴夏と自宅に入る姿を週刊誌に撮られている


出典:フライデー


出典:フライデー

2018年9月下旬、玉木宏さんと木南晴夏さんは、自宅に入る様子を週刊誌に撮られています。

タクシーから降りてきた2人は、にこやかに親密そうにしていたそうです。

結婚報道の3ヶ月後のことだったので、まさに新婚生活真っただ中です。

週刊誌に撮られたのは、自宅玄関の入り口付近と思われます。


出典:東京散歩と踏ん切り投資

週刊誌に撮られた玉木宏さん夫妻の画像背景は、こちらの玄関と一致するかと思います。

こちらの玄関から特定されたお家の外観写真についても、ネット上には出回っています。

自宅の外観写真


出典:東京散歩と踏ん切り投資


出典:東京散歩と踏ん切り投資

こちらが玉木宏さんの自宅の外観と噂されている画像です。

あくまでネット上の噂であり、本当にこちらが玉木宏さんの自宅なのか信ぴょう性は不明ですのでご注意ください。

玉置宏さんの自宅は3階建て。周囲の家と比べても、かなり大きいことが分かります。大きな白壁が映えており、堅牢な造りの豪邸です。

自宅の内装や間取り


出典:フライデー

玉木宏さんは、柿の木坂の自宅内部を公開したことはありません。

番組の自宅公開などの企画には一切参加したことはなく、YouTubeなどの配信で自宅公開したことも無いです

(柿の木坂に引っ越す前に住んでいた自宅については、おしゃれイズムで紹介されたことがあります。2009年頃)。

徹底的にプライベートの生活空間は守っているのでしょう。

ただ、玉木宏さんの自宅は二世帯仕様になっていて、玉木宏さん・木南晴夏さん夫妻の居住スペースと、玉木宏さんの母親・妹の居住スペースが、内部で分かれているとの情報はあります。

一緒に同居しているといっても、生活空間に隔たりがあるならば、ある程度のプライバシーは守られるので上手くやっていけているのでしょう。

自宅の建築金額!総工費2億円豪邸

玉木宏さんの自宅の総工費は2億円と噂されています。

敷地面積は約360平方メートル、200坪もあります。さすが芸能人のご自宅です。

巷で「豪邸」と呼ばれるのも納得です。


出典:WEBザテレビジョン(©フジテレビ)

玉木宏さんのハマり役といえば、のだめカンタービレの千秋先輩ですよね。自宅建築費の2億円は、のだめマネーでまかなったのかもしれませんね!

自宅には玉木宏の母親と妹も同居中


出典:フライデー

玉木宏さんのご自宅には、玉木宏さん・木南晴夏さん・子供だけではなく、玉木宏さんの母親と妹も一緒に同居しています。

同居はなかなか大変そうだ…と想像してしまったりしますが、元々、玉木宏さんは結婚するにあたっての条件として「母親と妹との同居が受け入れられること」とあらかじめ伝えていたそうです。

というのも、玉木宏さんの妹・玉木里美さんは生まれつき体が弱くて、一人で暮らすことが難しいのだとか。

ネット上では重い心臓病を患っているのではないかともいわれています。

一緒に母親も住んでもらって、体調が悪くなった時の面倒や身の周りの世話をしてもらう必要があるのでしょう。

ちなみに玉木宏さんは、2012年頃に交際していた9歳年下の女性と一度婚約まで進んだものの、破談となった経験があります。

婚約者の女性が、母親と妹との同居が受け入れられなかったことがその理由といわれています。

一般的にはいくら素敵な男性であったとしても、義母との同居生活を受け容れられる女性は少ないですよね。

地方であれば、そういった慣習もまだ残っている地域もあるかと思いますが、もう都心では同居は無理だと感じる人の方が多いでしょう。

しかも、当時は今回ご紹介した柿の木坂の豪邸も建っておらず、タワマンなどの少々高級な物件に住んでいただけだと思われます。

その状態で義実家と同居することを交渉されても、当時の婚約者の女性にとってはメリットがほぼゼロで、厳しかったのでしょう。

そういった過去の失敗から、玉木宏さんはあらかじめ同居の条件を最初に木南晴夏さんに伝えていたし、その代わりに皆が憧れてしまうような素敵な豪邸を建てて、招き入れています。

しかも、内部は二世帯仕様になっていて居住スペースを分ける造りにして生活面での衝突防止策を取り、みんなが上手くやっていけるように配慮もしています。

さらに、結婚したばかりの新婚の時期は木南晴夏さんと2人だけで住み、ひと段落したら母親と妹を呼んで同居を開始することにしていました。

結婚した途端にすぐ同居スタートとなると、そもそも結婚しただけでも生活環境が変わったり、役所の手続きやパスポート、クレカその他たくさんの氏名変更手続きに追われて大変なのに、さらに気も遣わなければならないとなり、奥さんのキャパが崩壊するかもしれません。

ゆっくり徐々に慣らしてくれるのはありがたいですよね。

それに、環境の変化や事務作業の大変さだけではなくて、夫婦2人きりの時間も大切にしたいという奥さんの気持ちもあったかもしれません。

玉木宏さんは、どうしたら結婚相手の奥さんも納得して楽しく同居してくれるかを考えて、何とかして色々と手立てを打っているように見えます。

玉木宏さんはそうまでして、どうしても母親と妹と同居したかったのだと思います。

玉木宏さんのご家族について調べてみると、父親の情報がありません。母親と妹と同居しているとの情報は見つかるのですが、父親も同居しているという話は一切出てきません。

幼少期に離婚しているか、先立たれたのかは分かりませんが、おそらく何らかの事情で玉木家には既に父親がいないのではないでしょうか。母子家庭で育ったという噂もあります。

そういった事情もあり、玉木宏さんは自分が父親の代わりとなって、母親と妹を守ろうという想いがあるのかもしれません。


出典:Instagram


出典:Instagram

体が弱い場合、企業勤めをすることは難しいでしょう。一般企業の会社員では簡単に休めないですし、体調によって勤務の状況を変えたりすることは厳しいです。

病弱な妹の玉木里美さんが無理なく働けるように、玉木宏さんは自分のお店を持たせてあげたそうです。

自分のお店であれば無理なく働けますし、もし体調が悪くなったら自由にお休みを取ることも可能です。

また、後任を育てれば自分が働かなくても、ある程度は従業員の方々がお店を回してくれます。

「THE BLUE CORNER(ザ・ブルー・コーナー)」というアイスクリーム屋さんをやっていて、お店の出店費用や諸々の支援まで玉木宏さんがしてくれたのだとか。

イタリア・カルピジャーニ社のアイスクリーム製造機を導入されており、1台500万円もするそうです。玉木宏さんの経済力はすごいですね。

とても家族想いの優しいお兄さんです。

柿の木坂に自宅を構えた理由

玉木宏さんは、ファンを非常に大切にしています。

そのため、今まで熱愛スクープを撮られたときも、一切ノーコメントを貫いてきました。

もちろん玉木宏さんも俳優とはいえ1人の人間なので、当然恋愛はします。しかし、ファンの気持ちを考えると、好きな俳優が知らない女性と熱愛している話は聞きたくないものです。

そのため現在の妻・木南晴夏さんと結婚した時も、結婚発表こそしたものの、新婚生活の詳細や結婚の話題にも触れないようにしてきました。

玉木宏さんは、恋愛や結婚の話を探られたくない方なのでしょう。

柿の木坂は閑静な住宅街で、高級住宅地ということもあって裕福で余裕のある方々ばかりが住んでいます。

自分たちの生活にちょっかいを出されたり、気軽に情報を売るような人のいない場所で人目につかないように静かに暮らしたかったのではないでしょうか。

だからこそ、柿の木坂を自宅の場所に決めたのではないかと想像しています。

木南晴夏との柿の木坂での暮らしぶり

玉木宏さんと木南晴夏さんは、柿の木坂で優雅に暮らしながら、時々ドライブデートをしているようです。

並んで歩く姿はとっても爽やかです。


出典:フライデー

順調に仕事をしてバリバリと稼ぎながら、妻と子供と母親と妹と一緒に住んで大切にして、休みの日には美人の奥さんと一緒にドライブデート…!羨ましいライフスタイルですね。

玉木宏さんの今後の活躍がさらに楽しみです。

玉木宏の自宅に関する噂のまとめ

  • 玉木宏さんと木南晴夏さんは2018年に結婚し、2020年に第一子が誕生
  • 自宅は東京都目黒区柿の木坂にあり、高級住宅街に位置する
  • 週刊誌に自宅周辺での様子を撮られたことがある
  • 行きつけのトンカツ屋が柿の木坂にあり、目撃情報も多い
  • 自宅は3階建てで、広さ約200坪、建築費は2億円と噂される
  • 母親と妹も同居し、二世帯住宅仕様になっている
  • 妹は病弱で、玉木宏さんが支えるために同居を決めた
  • 妹のためにアイスクリーム店を開業し、経営を支援している
  • プライバシーを守るため、自宅の詳細は公にしていない
  • 木南晴夏さんとは仲が良く、柿の木坂での生活を満喫している

▼目黒区芸能人のご自宅や豪邸詳細
>>【数億円】目黒区にある芸能人の家・自宅・マンション総まとめ【大豪邸】

▼目黒区の芸能人御用達のアノ銭湯
>>目黒区の芸能人御用達の銭湯は光明泉!女優・俳優・芸人も愛する公衆浴場特集