俳優として活躍する高橋文哉さんには、二人の兄がいます。
高橋文哉さん本人と同じように、ご兄弟もイケメンなのでしょうか?
長男は消防士、次男は大工として働いており、それぞれの道で成功を収めています。
幼少期から兄たちに支えられながら育った文哉さんは、家族との強い絆を大切にしており、三兄弟の仲の良さがたびたび話題になります。
芸能界での活躍はもちろん、兄弟とのエピソードも多くのファンの関心を集めています。
目次
高橋文哉の兄弟!仲良しエピソードや兄弟仲を調査
- 兄弟構成
- 兄弟仲は良好!
- 兄弟仲エピソード8選
- 兄弟が今後、芸能界デビューする可能性
兄弟構成
- 長男(8歳年上) 髙橋直希
- 次男(6歳年上) 髙橋良太
- 三男 髙橋文哉
長男・髙橋直希
長男の高橋直希さんは、高橋文哉さんの8歳上で消防士をしています(写真中央)。
すでにご結婚もされていてお子さんもいらっしゃいます。
過去にはミスターコンへの出場経験もあり、関東地区のグランプリに輝いたこともあるのだとか。確かに文哉さんに似て男前ですね!
次男・髙橋良太
出典:TikTok
次男の高橋良太さんは高橋文哉さんの6歳上です。
ご職業は大工さん。結婚式の様子もネット上にあり、既婚者だと考えられます。
三男・髙橋文哉
そして主役の末っ子高橋文哉さん。
ご兄弟がテレビに出演されたこともあり、かなり兄弟仲良くしていることが伺えます。
今後とも仲良く幸せに過ごしていただきたいところです。
高校2年生の時に出場した「男子高生ミスターコン」でグランプリを受賞し、一気に人生が変わっていきます。
全国から集まった1万人の頂点に輝いたということで、写真を見ても本当にイケメンであることが分かります。
2018年には「太陽とオオカミくんには騙されない」という恋愛リアリティーショーに出演し、さらに人気が高まりました。
番組の中では、生見愛瑠(ぬくみめる・めるる)と両想いになって話題となりました。
元々は料理の道を志しており、調理師免許まで取得していた高橋文哉さんですが、「仮面ライダーゼロワン」に出演したことをきっかけに、芸能の道で生きていくことを決意したそうです。
若手俳優の登竜門と言われる仮面ライダーで主演を務めたことで、将来がかなり開けたのでしょう。
その後も「国宝級イケメンランキングNEXT部門(2021年下半期)」で1位を獲得したり、「日経トレンディ来年の顔」に選出されるなど、飛ぶ鳥を落とす勢いで大躍進中です。
兄弟仲は良好!
高橋三兄弟は非常に兄弟仲が良好です。
A-Studioに髙橋文哉さんが出演した際にも、兄2人が登場して三男・髙橋文哉さんに対する素直な気持ちを語っており、とても大切にされてきたのであろうことが伺えました。
その他にも、兄弟関係エピソードが多数あるので、ご紹介します。
兄弟仲エピソード①雪遊び
ご家族でスキー旅行に行った際に旅館の露天風呂に雪の見える場所があったそうで、その雪に高橋文哉さんが投げられたのだとか。
寒くなってたまらなくなり逃げ出したところ、兄弟に追いかけられてコケてしまい、かなり大変な目にあったようです。
お茶目な一面もあるようで少しホッとするエピソードでしたね。
兄弟仲エピソード②悔しくてコップをかみ砕く
高橋文哉さんは負けず嫌いな性格だそうで、兄弟で勝負事をして負けると悔しくてコップに噛みつくのだそうです。
ある時あまりにも噛む力が強くてコップが割れてしまい、破片が唇に刺さり口元を怪我してしまったとか。
現在でも傷が残っているようで、相当悔しかったことが想像できます。
兄弟仲エピソード③家族に料理を振る舞う三男・文哉
高橋文哉さんは、調理師の免許を取得しています。
母親にハンバーグをふるまった際、「美味しい。ありがとう」と笑顔で食べてくれたことに感動し、料理を作ることを仕事にしようと考えていたそうです。
喜んでくれた母親の表情を今でも覚えているのだとか。
野田鎌田学園高等専修学校の調理高等科へ入学して、調理師免許と高卒資格を取得しました。
中学生の頃からお兄様相手に料理を振る舞っていたそうで、レパートリーとしてはご飯物から、焼きそばなどの麺類まで幅広くカバーしています。
兄弟仲エピソード④長男が父の代わり
高橋文哉さんは母子家庭で育ったため、父親不在の状況で育ってきました。
二人のお兄様が父親代わりであったとされておりますが、特に長男の直希さんは本当の父親のように接してくださったと語られています。
ときに相談に乗ってくれたり、厳しく叱ってくれる一面もあったようです。その甲斐あって立派な俳優さんになったのかもしれませんね。
兄弟仲エピソード⑤兄家族と旅行
次男・髙橋良太さんのご家族と旅行に行く姿が度々目撃されています。
次男・髙橋良太さんと高橋文哉さんの間で手を繋いでいるのは、高橋良太さんの子供だと思われます。
きっと長男の高橋直希さんとも旅行をされたりお出かけをしているのではないかと思います。兄弟で旅行ができるなんて素敵な間柄ですね。
兄弟仲エピソード⑥お互いのSNSに登場し合っている
こちらの写真は高橋文哉さんが男子高生ミスターコンテストにてグランプリを取ったときにアップロードされたものです。
他にもご家族で高橋文哉さんの応援をなさっているというのが伝わってくるような画像がたくさん見受けられます。
見ていてとてもほほえみが溢れてくる投稿が多く幸せな気持ちになる視聴者も多いことでしょう。
兄弟仲エピソード⑦兄のメッセージに涙
高橋文哉さんが『君の花になる』というドラマに出演し、そのドラマ内の設定にある「8loom」というダンスユニットのライブにご家族をご招待したようです。
その後、お兄様から称賛の言葉を受け取った際に感動のあまり、涙を流してしまったようです。
熱い兄弟の絆と感受性豊かな高橋文哉さんの姿が想像できますね。
兄弟仲エピソード⑧男子高校生ミスコンに駆け付けた兄2人
男子高生ミスターコンのファイナリストの方のお宅に訪問するという企画にて、高橋文哉さんのお兄様のお二方が応援のために取材に協力をしてくださっている映像が公開されているようです。
お二方とも高橋文哉さんがファイナリストになったことを周りに自慢気に話していたのだそうです。
こんなに男前のファンがいてくれて高橋文哉さんもさぞかし心強かったのではないでしょうか?
兄弟が今後、芸能界デビューする可能性
ここまで高橋文哉さんのご兄弟についてまとめてみました。
現時点では特段ご兄弟の芸能界デビューに関しては特に噂がなく、本格的にデビューする可能性は低いのではないかと考えられます。
しかしご家族の関係性はかなり良好であり、コラボという形で不定期に共演するような動きも過去にあったため、今後もそのような形でメディアへの露出は十分にあり得るのではないかと思っています。
今後とも高橋文哉さんとご兄弟の活躍を追ってみたいですね。
3兄弟を育て上げた母親
母親・髙橋ゆきさんは、飲食店を経営し子供たちを育ててきました。
長男と次男が自立した後に離婚をしており、子育てしながらの経営は非常に大変だったと想像できます。
さらに、飲食店だけでは経済的に厳しいということで、ショッピングモールでパートの仕事もしていたそうです。
働き者で頑張り屋さん、寝ている姿を見たことがないそうで、相当ハードな生活を送っていたことが伺えます。
長男と次男は、力を合わせて三男・文哉さんの父親代わりをしてくれたそうです。こういった良好な兄弟関係も、母親の愛情の元に出来上がっていたのでしょう。
「母さんに負担をかけるな」と兄2人にいわれて育ち、調理師免許を取るために通っていた高校の学費は自分のアルバイトや奨学金でまかなったそうです。
学業をしつつ、アルバイトをして、俳優としての活動もしていたのですから、高橋文哉さんは相当なバイタリティを持っている方だと思います。
母親について高橋文哉さんは「これからはもっと僕たちのためではなく、母自身のために自由に幸せに生きて欲しい」と語っています。
母親想いの素敵な方ですね。
高橋文哉の兄弟に関する噂のまとめ