ブラックマヨネーズの吉田敬さんは、そのユニークな発想と毒舌で多くのファンを魅了するお笑い芸人です。
彼の発言は、ただ面白いだけでなく、名言ともいえるものが多く、時には哲学的な深みすら感じさせます。
今回は、吉田敬さんが残した爆笑の名言やギャグをまとめました。彼の発言の魅力を存分にお楽しみください。
目次
ブラマヨ吉田の天才名言&ギャグ集
- ライバル・チュートリアルへの毒舌
- 社交辞令を本気で受け取る
- 「男は顔じゃない」の真意
- vsももち
- 安田美沙子とのやりとり
- 子供の頃好きだったアニメ
- 既読スルーへの天才的な対応
- 哲学的な名言
天才名言&ギャグ①ライバル・チュートリアルへの毒舌
ある番組で、ノンスタイルとチュートリアルが載った看板を見た吉田さんが一言。
「便所や!便所!」
ブラマヨとチュートリアルは長年のライバル関係にあり、特に吉田さんはチュートリアルを意識しているようです。
こういった辛辣な発言も、笑いを生むポイントになっています。
天才名言&ギャグ②社交辞令を本気で受け取る
ある番組でSKE48の小野晴香さんが「24歳になったら一緒に住みましょう」と冗談を言ったことを真に受け、吉田さんはカウントダウンを開始。
「4年あとちょっとやぞ!」
本気なのかボケなのか、その境界が分からない絶妙な発言にスタジオは爆笑。
天才名言&ギャグ③「男は顔じゃない」の真意
夏川純さんが「男性は顔じゃないですよ。心ですよ」と言った際、吉田さんが即座に返した言葉。
「顔に自信ないってまだ言ってませんけど」
彼の巧みな返しに、スタジオは大爆笑となりました。
天才名言&ギャグ④vsももち
番組『ほんまでっか!?TV』で、ももちこと嗣永桃子さんとの掛け合い。
明石家さんまさんに「小指からビームが出るの?」と振られたももちさんが「こゆビーム!」と披露。
それに対し、吉田さんは「たかしブロック!!」と反応。
この絶妙な掛け合いにスタジオは大盛り上がりでした。
天才名言&ギャグ⑤安田美沙子とのやりとり
『アッコにおまかせ!』で共演した際、安田美沙子さんが吉田さんのことを好きなのではないかという妄想トークが炸裂。
「おれ、今日安田美沙子さんが、おれのこと好きっていうのがわかったで!」
共演中の小杉さんから「ずっと横で見てたけどそんな盛り上がってたか?」とツッコまれながらも、吉田さんの一方的な思い込みが炸裂する展開になりました。
天才名言&ギャグ⑥子供の頃好きだったアニメ
小杉さんから「好きだったアニメは?」と聞かれた際の吉田さんの答え。
「デビルマン!でもな、変身が怖くてできへんかったんや!」
本気で自分がデビルマンになってしまうかもしれないと思い、変身ポーズをするのを恐れていたというエピソードにスタジオは爆笑。
天才名言&ギャグ⑦既読スルーへの天才的な対応
「既読スルーされたとき、どう対処するか?」という質問に対し、吉田さんの答え。
「電波飛んでないっぽいね。LINE社を今朝訴えました」
この発想力には、スタジオも爆笑。
「大問題にしたったらいいんですよ」とさらに追い打ちをかけるあたり、まさに天才的なボケの瞬間でした。
天才名言&ギャグ⑧哲学的な名言
吉田さんは笑いだけでなく、人生観を感じさせる発言も残しています。
「鳴かぬなら ちゃうホトドギス 呼んでこい」
「負けたときに失うものは大きい。悔しい。でもそこから何を学ぶか。賭け金を倍にしてまぐれを狙うなんてことはするな。負けから学び、ジワジワと取り返せ。わかったか!俺!」
「悔しさを食え。悔しさはクソまずいけど、何より力になる。ほんまは、クソまずいものなど食べたくない。でもな、せめてクソまずいの食って吐いてる奴を見かけても笑うな。」
厳しいお笑いの世界を生き抜くストイックさが滲み出ている名言です。
松本人志にも天才だと評価された
松本人志さんは吉田さんについて、
「あの漫才スタイルはやろうと思ってできるものやない。自然にああいう形になったんやと思うけど、クオリティがめちゃめちゃ高い」と絶賛。
また、ビートたけしさんも「失礼な言い方だけど、メインがいて、横にいてサポートするのは巧えなあと思う。」と高く評価しています。
ブラマヨ吉田の天才的な名言まとめ
ブラマヨの吉田敬さんは、ただの毒舌芸人ではなく、計算された言葉選びと天才的な発想力で多くの人を笑わせています。
彼の発言には、単なるギャグを超えた深みがあり、それが長年愛され続ける理由なのかもしれません。
これからも彼の独自の視点で生み出される名言に注目していきたいですね!