初春飾利の花と髪飾りの秘密【なんのことですか?】花が本体

初春飾利の髪飾りと花の謎について調べました。

「え、何のことですか?」という圧力には屈しません。

レベル5クラスだと言われているハッカーとしての実力も気になるところです。

初春飾利の花と髪飾りの秘密に迫る!本体はどっち?

  • 花と髪飾り
  • ハッカーとしてはもはやレベル5
  • 美琴のハッキングを撃退した
  • 守護神の正体
  • 能力は「定温保存(サーマルハンド)」
  • 【帝春】垣根とデキてるのか気になる

花と髪飾り

実は花の髪飾りの方が初春の本体です。

花の根っこから、人間が生えているんです。…っていうのは都市伝説でして、これは普通に造花の髪飾りです。

出典:X

というのも、原作内で初春自身が公表しています。

文化祭で常盤台の生徒が「頭のお花の方が綺麗ですよ」と声をかけたときに、初春は「何のことですか?」と見事なスルーっぷりを見せてくれました。

このことから、初春は頭の上の花に気がついていないのではないか?花の方が本体で、体が操られているのではないか?というギャグが発生したのです。

また、小さい頃にはまだ髪飾りの花が数輪だったことから、初春の成長と共に花も育っているのではないかとの疑念も呼びました。

また、物語の中で木山春生に「その頭の花は何なんだ?君の能力に関係があるのか?」と聞かれた際には、「お答えする義務はありません」とスカした回答をしていました。

超電磁砲でも、白井黒子に触られたりしている場面がありましたよね。

ハッカーとしてはもはやレベル5

初春は、レベル自体は高くなくて実践向きではないけれど、後方部隊としてはとてつもない威力を発揮しています。

その情報処理能力はすさまじく、プロ顔負け…どころか普通にその辺のプロよりすごいハッカーです。

風紀委員の採用試験では、情報処理がズバぬけていたことで、合格しているくらいです。

美琴のハッキングを撃退した

レベル5の御坂美琴が能力を発揮してバンクに仕掛けたハッキングを、見事撃退するほどの腕前です。

撃退方法はかなり荒っぽく、美琴には「正気じゃない」「大馬鹿野郎」「サーバーの蓋を開けて水でも掛けた方がマシ」と言われていました。

守護神の正体

初春飾利は、学園都市の都市伝説として語り継がれている伝説のハッカー「守護神(ゴールキーパー)」の正体です。

超一流ハッカーとしてその名をとどろかせています。

御坂美琴からのハッキングを防いだ方法は、初春自らサーバーを潰してしまうというとんでもない方法でした。

相手のハッカーに対抗する手段の創造性も高く、その点が伝説と化している大きな要因だと考えられます。

「とある機構を様々な角度から想像する」という計算式を利用して解析しているそうです。

解析対象を「花」と捉えて、栄養や水の流れを想像することで、システム全体像を脳内で仮組みして策を考案する手法が特徴的なのだそうです。

何を言っているのかよく分かりませんが、まさにレベル5といってもいいような気がします。

とはいっても、ハッキングはあくまで人間の「技能・スキル」の一つであって、超能力では無いので学園都市においては評価されないんですかね。

能力は「定温保存(サーマルハンド)」

ハッカーとしての技術能力はレベル5級ではありますが、超能力の方はレべル1で「定温保存(サーマルハンド)」という能力を持っています。

触っているものの温度を一定に保っておく、というのがその能力の内容です。

レベル1なので微力であり、実践の中で使われたことはありません。

作中の中で使われたのは、買ってきた鯛焼きが冷めないように保温する場面ぐらいです。

能力の強度は弱いけど、演算能力自体は異様に高いです。

もし初春飾利がレベル5になったとしたら、温度を操ってモノの「液体⇔固体⇔気体」の状態変化を自由に行えるだろうと言われています。

ということは、あらゆる物質の分解と再構築が可能になるという事で、錬金術のようなことができるのではないかと予想できます。

近くにある金属を溶かして、再度、剣の形に再構成して戦闘する…なんていう戦い方をする可能性があります。

なんだかワクワクする話ですね!

【帝春】垣根とデキてるのか気になる

「帝春」と呼ばれるカップリング。

垣根帝督と初春飾利の絡むSS「垣根「初春飾利…かぁ…」」(2010年10月1日)が発端で、初春飾利と垣根のいちゃいちゃがもてはやされるようになってしまいました。

すべては妄想から始まった話ですが…

>> 垣根「初春飾利…かぁ…」(2010年10月1日)

一方通行との戦闘で半身不随になっていた垣根は、データとして生きているという設定です。

設定としては、一流の情報処理能力を持つ初春と脳をつなぐことで、垣根が能力を取り戻す…的な内容です。

ぶっとんだ内容ですが、非常に人気を集めたSSでした。

先に述べた通り「初春飾利×垣根」というのは単なる妄想なのでありまして、原作での2人の接触はひどい有様です。イチャイチャのかけらもありません。

禁書15巻にそのシーンが登場するのですが、初春飾利は垣根にメタメタにやられています。

原作では、初春飾利は垣根に殴られて転んだ後に、肩を脱臼させられてます。

出典:X

垣根は打ち止めの居場所を初春から聞き出そうとしていたのです。

さらに、その肩に負荷をかけて骨をずらして苛烈な尋問をします。

頭をつぶすと脅しをかけられてもなお屈しない初春の姿はとても勇ましかったですよね。

いよいよヤバい…となったときに一方通行がやってきて何とかことなきを得ました。

初春飾利と垣根が原作で絡んだのは、このシーンのみです。

妄想の中での2人とはずいぶん違いますね

初春飾利の花と髪飾りに関する噂のまとめ

  • 初春飾利の髪飾りは造花であり、ギャグとして「本体説」が生まれた
  • 文化祭で「頭のお花の方が綺麗」と言われてもスルーしたことがネタに
  • 小さい頃は花の数が少なく、成長と共に増えているとの噂がある
  • 木山春生に「能力に関係あるのか?」と聞かれ「お答えする義務はありません」と回答
  • 初春はハッキング技術が高く、レベル5クラスの実力を持つ
  • 風紀委員の試験では情報処理能力の高さが評価されて合格
  • 御坂美琴のハッキングを撃退し、「大馬鹿野郎」と言われた
  • 都市伝説の「守護神(ゴールキーパー)」の正体が初春飾利
  • ハッキング対策としてサーバーごと潰すという荒技を使う
  • 能力は「定温保存(サーマルハンド)」でレベル1に分類される
  • 温度を一定に保つ能力で、鯛焼きを冷まさない程度の力
  • レベル5になれば物質の状態変化を操れる可能性がある
  • 垣根帝督とのカップリング「帝春」はSS発祥の二次創作ネタ
  • 原作では垣根に殴られ、肩を脱臼させられるなど敵対関係
  • 原作での接触は苛烈な尋問シーンのみでイチャイチャ要素は皆無