きらりちゃんって何者?【なぜ人気】テレビに引っ張りだこの大人気子役の秘密と生い立ち

「えいごであそぼ with Orton」に4年間(2017~2022)レギュラー出演していた「きらりちゃん」。

最近では、2022年の24時間テレビでトライアスロンに挑戦する姿も感動を呼び、その他バラエティ番組にも引っ張りだこの売れ筋ブレイク子役です。

愛嬌たっぷりのキャラクターで、特徴的な可愛らしい声に、世間のお母さん方からの人気も高いです。

最近、様々な番組できらりちゃんを見かけるようになったため、あまり馴染みのなかった視聴者からは「あの子は一体何者なんだろう?」と興味を持たれることが多くなりました。

今回は、きらりちゃんについて本名から育ち・学歴、ご両親についても掘り下げて、なぜ人気なのか調べてみました。

きらりちゃんって何者?なぜ人気?

 

髪型がベリーショートな中学生の女の子


出典:Instagram

きらりちゃんの本名は「村山輝星(むらやまきらり)」です。

「きらり」というお名前は、「夜空に輝く星のように、人々の道しるべになるような人間になってほしい」とのご両親の願いが由来です。

素敵なご家族です。

ベリーショートの黒髪が特徴的でボーイッシュ、一見、男の子にも見えなくもないですが、性別は女の子です。

この見た目と、かつてドラマ(「イタズラなkiss THE MOVIE番外編2」)で内田かずおという男の子役を演じていたことから、きらりちゃんが男の子だと勘違いしている人もいまだに見受けられます。

トライアスロンをしているため、スポーツの妨げにならないように短い髪の毛にしているのでは?と言われていますが、ショートカットにしている理由が本人から語られたことは特段ありません。

生年月日は2010年4月8日なので、現在13歳の中学生です。東京出身の身長145cm(絶賛成長期なので、身長はもっと伸びそうです)。

  • 本名 村山輝星(むらやまきらり)
  • 性別 女性
  • 年齢 13歳(中学1年生)
  • 誕生日 2010年4月8日
  • 身長 145cm
  • 出身地 東京都
  • 趣味 トライアスロン・英語・オカリナ
  • 所属事務所 劇団東俳(2015年入所)

Youtube「村山輝星が答える!100の質問【前編】」でも詳細を語っているので、気になる方はぜひ下記の埋め込み動画をチェックしてみてください。

芸能界デビューは5歳(2015年)

フジテレビの「お値段追求バラエティ じいや、アレ買ってきて」西園寺きらり役が、子役デビュー作品です。

その後、「イタズラkiss」内田かずお役で男の子を演じて話題になり、2017年以降の「えいごであそぼ」レギュラー出演(4年間)をきっかけに、大きく注目されるようになりました。

デビューのきっかけは「キッズ時計クラブ」という写真店のイメージモデルだったそうです。

声が可愛くないとの噂


出典:Instagram

ちょっとだけダミ声っぽいところがあるため、「可愛くない」とか「嫌い」とか言われているのをネット上で見かけましたが、いやこれが可愛いんじゃありませんか。何も分かってないわ

「セリフが棒読み」とか「衣装が似合ってない」とか難癖をつける視聴者も、少数ながらいます。もはやいちゃもんですよね…。

衣装なんて、テレビ局に勤めているスタイリストさんがコーディネートを作っていて、それをそのまま着ているだけでしょうし、そこに文句をつけられても困ってしまいます。

この特徴ある声だからこそ、複数のCMや番組でのナレーターの仕事もたくさん入ってきます。

実際には上記のように、きらりちゃんの可愛さに癒されている人たちがたくさんいます。

愛されてますね!

慶應義塾横浜初等部出身!


出典:Googleマップ(慶應義塾横浜初等部)

きらりちゃんは、慶應義塾横浜初等部(小学校)にお受験をして合格されているそうです。

慶應小学校はかなり入学難易度が高く、激しい受験競争を勝ち抜かなければ合格することはできません。

容姿端麗で愛嬌があるだけではなく、頭脳明晰です。

▼2023年 慶應義塾横浜初等部の受験情報(参照:慶應義塾横浜初等部 募集概要

項目 女子 男子
偏差値 73~76 72~74
倍率 16.1倍 12.3倍
募集人数/志願者数 42/685 66/809

この競争を勝ち抜いて合格しているなんて、きらりちゃんは超賢い子だったんですね。

ちなみに学費は初年度に約190万円、それ以降は年額約155万円ほどです。まさに、エリートの為の学校です。

  • 入学金(初年度のみ) 34万円
  • 授業料(年額) 96万円
  • 教育充実費(年額) 47万円
  • 給食費(年額) 12万円
    • 合計 189万円

これだけ高額の学費を小学校の内から払えるご家庭に生まれたきらりちゃんは、いわゆる「お嬢様」かもしれません。

きっと幼少期から子役の練習だけでなく、勉強やその他の習い事など頑張ってきたのでしょう。

英語ペラペラネイティブ発音なので帰国子女?

きらりちゃんは趣味に英語を挙げるほど熱中していて、発音も抜群です。英語力が非常に高く、「えいごであそぼ」にも4年間レギュラー起用されていました。

ほぼネイティブみたいに英語を話すので、「帰国子女ではないか?」とネット上では言われていますが、出身地は東京都で、帰国子女ではありません。いたって普通の日本人です。

元々、知的好奇心が非常に旺盛なことと、えいごであそぼに出演しながら実践で英語を身につけていったことがネイティブな英語につながっているようです。

他にも、上で書いたように慶應の小学校受験をしているので、その際の受験勉強でかなり勉強したのではないかとも言われています。

テレビの前の子育て中の親御さんは、いったいどうしたらきらりちゃんみたいな賢い子供に成長してくれるのか、疑問に思われる方も多いそうです。

元々帰国子女だったらさすがに育ちが違い過ぎるので仕方ありませんが、純日本人ならば日本で生まれ育ちながら、何をどうやって勉強してそうなったのか、興味をそそられるのは当然ですよね。

趣味がたくさん!


出典:Instagram

英語の他に、トライアスロンも趣味として続けています。水泳・自転車・マラソンをしてゴールを目指す、持久力と耐久力がかなり必要な、過酷なスポーツです。

トライアスロンの大会にも出場経験があるそうで、子供向けで学年ごとにレースが行われる「オールキッズトライアスロン」という有名な大会にも参加しているとの噂があります。

ついでに、音楽や美術など芸術方面にも才能があり、オカリナやピアノも上手に弾けるそうです。それから絵を描くのも上手なんだとか。

きらりちゃんは、勉強が出来て学歴慶應、運動が出来て、音楽や美術も出来て、そして演技も出来て、子役としてお仕事もして既にお金を稼げている…というスーパーハイスペックの中学生っていうことですね。

しかも可愛い。人気なのも当然ですね。

ご両親の情報!父親は亡くなった?

これだけハイスペなきらりちゃんは、どんなご両親の元で育ったのでしょうか。

母親(村山紘子さん)

きらりちゃんの事務所ホームページに「保護者の声」として、きらりちゃんの母親のコメント掲載があります。以前はお母さんの顔写真もここに載っていたようなのですが、現在では消されてコメントのみになっています。


出典:劇団東俳 保護者の声

コメントを読むと、とても優しそうなお母さんであることが分かりますね。

また、2022年にきらりちゃんが「行列のできる相談所」に出演した際、母親(村山紘子さん)の写真が放送されたことがあります。


出典:X

きらりちゃんと同じ明るい笑顔が、よく似ています。お母さんもトライアスロンをしていたんですね。

職業は会社員で、大企業「富士通」の社員だという噂をネット上では目にしますが、信ぴょう性はありません。

父親(村山浩一さん・享年35歳)


出典:X

きらりちゃんの父親(村山浩一さん)は、実は既に亡くなっています。

「行列のできる相談所」に出演した際、父親についてスタッフに尋ねられると「亡くなっちゃった 病気で」と寂しそうな笑顔で答えていたのがかなり印象的でした。

父親の浩一さんは、トライアスロンの選手でした。

中野区のトライアスロン協会の理事を務め、スイミングスクール経営をするなど、選手として競技に出場するだけではなく、スポーツに関わることは精力的に取り組んでいました。

テレビに映る浩一さんの写真の胸に、縦に切開して手術した跡のような傷が伺えたことから、死因は心臓系の疾患だったのではないかと言われています。

きらりちゃんが2歳の時、父親・浩一さんは享年35歳でこの世を去っています。

兄弟姉妹

きらりちゃんに兄弟はいません。一人っ子であると本人のYoutubeの中で公表しています。

ちなみに「一人っ子で寂しいから、将来は子ども10人くらい欲しい」と明るく笑い飛ばしていました。

出演作品


出典:Instagram

きらりちゃんは多くの番組やCMに出演してきました。

たくさんの番組に出演してきているため、すべてを挙げ切ることは不可能ですが、主な有名番組の出演をリストにしています。

  • 2023 木曜ドラマ23「天狗の台所」比良山珠緒役
  • 2023 イッテQ!遠泳部(※琵琶湖遠泳リレー挑戦)
  • 2023 ホンマでっか!?TV
  • 2023 Netflix×au「ココロ、オドル。夏キャラバン」トークイベント
  • 2023 24時間テレビ46『愛は地球を救う』
  • 2022 踊る!さんま御殿
  • 2022 しゃべくり007
  • 2022 ヒルナンデス!
  • 2022 行列のできる相談所
  • 2022 世界一受けたい授業
  • 2022 24時間テレビ45 愛は地球を救う(※トライアスロン挑戦)
  • 2017 「イタズラなkiss THE MOVIE番外編2」内田かずお(男の子)役
  • 2017~2022 えいごであそぼ with orton レギュラー
    きらりちゃんの主なテレビ出演歴(参照:劇団東俳 出演情報 テレビ)

「行列のできる相談所」では、「さんまさんに紹介したい人」とのコーナーできらりちゃんが登場したそうです。

さんまさんと上手に絡んで、面白い番組でした。


出典:Instagram

また、24時間テレビでは「小学生になったらトライアスロンをして欲しい」と言っていた父親・浩一さんの遺志を汲み、番組内で競技に挑戦し、感動を呼びました。

スイム1.5km・バイク4km・ラン10kmという、オリンピックと同じ合計51.5kmを、見事完走しました。

テレビ番組だけでなく、CMにも多数起用されています。

  • 2023 ギノーみそ「伊予のみそ汁」ナレーション
  • 2021~2023 au三太郎シリーズ 桃姫役
    • 「ココロオドル体操」篇
    • 「ココロ、オドルほうで。」篇
    • 「鬼の応援」篇
    • 「進め!そっちだ!」篇
    • 「新しいきびだんご」篇
    • 「つながる歌」篇
  • 2023 アストラゼネカ
  • 2022 パナソニックグループ
    「幸せ時間の物語」編 カフェマスター役
  • 2021 野田塾「二刀流」編
  • 2021 マクドナルド チキンナゲット「パパの気のせい」編
  • 2020 麦飯石の水 初代イメージキャラクター
    – 本田技研工業 Honda Cars
  • 2020 厚生労働省「働き方改革応援団2」

テレビ番組やCMの他にも、配信ドラマや舞台、Youtubeチャンネルでも活躍中です。

大人気売れっ子タレントのきらりちゃん、今後の活躍も応援しています。

きらりちゃんは何者?なぜ人気なのかに関する噂のまとめ

  • 村山輝星は「えいごであそぼ」に4年間レギュラー出演
  • 2010年生まれの中学生で慶應義塾横浜初等部出身
  • 本名の「きらり」は両親の願いを込めた命名
  • ベリーショートの髪型でボーイッシュな印象
  • トライアスロンが趣味で24時間テレビで挑戦経験あり
  • フジテレビのバラエティ番組で5歳デビュー
  • 英語が得意でネイティブレベルの発音
  • CMやドラマに多数出演し売れっ子子役
  • 父はトライアスロン選手で35歳で他界
  • 母は会社員で子役活動を支える存在
  • 一人っ子で「将来は子ども10人欲しい」と発言
  • 2023年の「天狗の台所」などドラマ出演歴あり
  • au三太郎シリーズの桃姫役で注目を集める
  • 24時間テレビのトライアスロン完走で感動を呼ぶ
  • バラエティ番組でも活躍し明るいキャラクターが人気