良い食べっぷりを披露している孤独のグルメの主人公ですが、嫌いな食べ物があるのか気になりますよね。
毎回、ぺろりと平らげている五郎ちゃんに食べられないものってあるのでしょうか。
と同時に、中の人(松重豊さん)の好き嫌いも知りたいところ。調べてみました。
目次
井之頭五郎の嫌いな食べ物と好きな食べ物
- 井之頭五郎の嫌いな食べ物
- 松重豊の嫌いな食べ物
- 松重豊の好きな食べ物
井之頭五郎の嫌いな食べ物
出典:BSテレ東
主人公、井之頭五郎には好き嫌いはなく、何でも食べます。
何でもたくさん美味しく平らげて、最後に一服して帰ります(※ドラマ版では一服シーンは無い)。
出典:Yahoo知恵袋
井之頭五郎の嫌いな食べ物や食材が気になる方もやはり多いみたいですが、設定上で嫌いな食べ物とされているものは現状ありません。
また、わざわざ外食に来ていて嫌いな食べ物を注文することもあり得ないでしょうから、ドラマで嫌いな食べ物を食べるシーンは今までもないですし、これからも無さそうです。
ちなみに、井之頭五郎は食べるのは得意ですが、お料理シーンは一切出てこないので、もしかすると苦手なのかもしれませんね(だからいつも外で食べているのでは)。
松重豊の嫌いな食べ物
出典:shinobue-sato.com(朝日新聞 2015-12-08)
朝日新聞の「はてなTV」というコーナーで、「Q.全部ひとりで食べてる?」との視聴者からの質問があり、それに対して孤独のグルメプロデューサーが回答しているものがありました。
こちらの中で「松重さんは、ほぼ好き嫌いがなく、全て食べています」と記載されています。
井之頭五郎も、松重豊さんも、嫌いな食べ物は基本的には無いようです。何でも食べるんですね。
出典:サンスポ
しかし、2017年のインタビューでは嫌いな食べ物に言及する場面がありました。
サンドイッチにあるモノが入っていて、口に入れた瞬間に吐いたと言っていますね。サンドイッチの中身といえば、「きゅうり」「トマト」でしょうか。
冗談交じりで、その食材が出てきたら「番組は終わり」と茶目っ気たっぷりにお話していて、おもしろい方ですよね。スタッフには、何かは秘密にしているそうですよ!
孤独のグルメ終わって欲しくないので、ぜひ事前にスタッフさんに嫌いな食べ物は伝えておいて欲しいのが本音です…笑
嫌いな食べ物はきゅうりかトマトか
出典:BSテレ東「Season9 第8話 群馬県高崎市のおむすびと鮎の塩焼き(お通し(きゅうりの浅漬け))」
出典:BSテレ東「Season6 第2話 東京都新宿区淀橋市場の豚バラ生姜焼定食(トマト酢漬け)」
ネット上では、サンドイッチの中身できゅうりやトマトか?と推測されていましたが、実はいずれの食材も既に孤独のグルメ上では登場済みです。
本当は嫌いでも、松重さんのことですからプロ根性で平らげていたのかもしれませんが、一応ドラマにはもう出てきている食材なので、きゅうりもトマトも嫌いな食べ物ではなかったのではないかと考えられます。
ちなみに松重さんの公式ブログでも、「かぶとキュウリの浅酢漬け」を食べている記載がありますので、やはり「きゅうり」は確定で嫌いな食べ物ではないでしょうね。
もしかすると、サンドイッチに普通は挟まっていない食材だったから、違和感で吐き出して嫌いになってしまった…という話ではないかと思っています。
嫌いな食べ物はサバサンドか?
出典:BSテレ東「Season1 第11話 文京区 根津飲みやさんの特辛カレーライス(鯖のサンドイッチ)」
で、あれば例えば「サバ」とか…。
サバサンドって意外と美味しくて大人は食べますが、当時小学1年生だった松重さんの舌には合わなかった可能性もありますよね。
と思って調べてみたら、シーズン1でサバサンドが登場していました。
ということはサバも違いますね。
嫌いな食べ物はフルーツサンドか?
出典:BSテレ東(Season3 第1話 北区赤羽のほろほろ鳥とうな丼)
あとは、違和感あるサンドイッチでいくと「イチゴサンド」のようなフルーツサンドがダメだったというのはあり得そうだと思って調べてみました。
しかしながら「フルーツサンド」も実は既に登場済みだったので、これも違いますね…。
松重豊の好きな食べ物
出典:テレ東プラス
出典:サンスポ
先の2017年のサンスポのインタビューで、好きな食べ物についても語っていました。
「ロールキャベツの回があったら幸せ」だと笑顔でおっしゃっていたみたいですね。
松重さんはロールキャベツが好きなんですね。
実は、ロールキャベツ回は既に実現しています。「俺は今キャベツの優しさにつつまれている」と明言を残しましたね。
Season8の第3話「東京都中央区銀座のBarのロールキャベツ定食」の回で、美味しそうにロールキャベツを平らげておられました。
ロールキャベツのお店は、銀座「四馬路 (スマロ)」です。昼は食堂で、夜はBarになります。
ロールキャベツ回の放送は2019年10月18日だったので、もしかしたら2017年のインタビューを知ったスタッフが企画してくれたのかもしれませんね。
コアな孤独のグルメファンにとっては、「ついに松重さんの好きなロールキャベツの回だ!!!」とさぞ興奮したはずです。
タイカレーも好き
出典:朝日新聞西部本社版
出典:朝日新聞DIGITAL
また、2020年の朝日新聞で「タイカレー」が好きなことも書かれていました。
仕事で行ったタイ、ケータリングで食べたタイカレーが美味しくて毎日食べていたんですね。
その他にも、言葉が通じないのに何とか一生懸命身振りで伝えてまで、タイ料理を注文して食べていたようです。
どれも美味しくて、20年経っても忘れられない味だとか。
いつかプライベートでもタイ旅行に行けるといいですよね。
井之頭五郎と松重豊の嫌いな食べ物に関する噂のまとめ
- 井之頭五郎には嫌いな食べ物の設定はない
- 五郎は何でも美味しそうに食べ、好き嫌いがないキャラ
- ドラマ内では料理シーンがなく、料理が苦手な可能性もある
- 松重豊も基本的に好き嫌いがなく、何でも食べる
- サンドイッチに入っていた食材を吐き出した過去がある
- その食材は公表されておらず、スタッフにも秘密
- きゅうり・トマト・サバ・フルーツサンドはすでにドラマで食べている
- 嫌いな食べ物はサンドイッチに意外な具材が入っていた可能性が高い
- 好きな食べ物はロールキャベツで、ドラマにも登場済み
- ロールキャベツの回では「キャベツの優しさにつつまれている」と発言
- タイカレーも好きで、タイで毎日食べていた経験がある
- 仕事で行ったタイでの食体験が強く記憶に残っている
- 言葉が通じない中で必死にタイ料理を注文していた
- 食事へのこだわりが強く、禁酒後はさらに研ぎ澄まされた
- 今後の孤独のグルメで新たな好物が登場する可能性もある
>>松重豊が下戸って本当?お酒をやめたのは孤独のグルメ井之頭五郎の役作りの為ではなく「違う世界を見てみたかったから」
>>【死んだのでは】松重豊の病気(ガン)の噂!孤独のグルメ降板理由は激痩せするほどの病気のせい?