加藤浩次さんの息子・快晴くんは現在中学校に通っています。テレビにもちょこちょこ登場したことがあり、バラエティー番組に巻き込まれることも多々。

諭吉
加藤浩次さんの息子エピソードはテレビ・ラジオで語られることも多くて、しかもいちいちおもしろんだよな
梅子
さすが、トップ芸人の息子よね。

加藤浩次の息子、学校は『立教新座』らしい?子供は3人とも私立に入学、学費は年間300万円か

加藤浩次の娘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww https://t.co/fVIg8sdIsz pic.twitter.com/0qqtL5XOcd

— アルファルファモザイク (@alfalfafafa) 2017年7月4日

快晴くんは現在、私立の「立教新座」中等部に通っていると噂されています。実際のところ、「立教」であることは確かなようですが、立教新座なのか立教池袋なのかは不明です。

立教新座は、渋谷から通うには立地がちょっと微妙すぎますし、『立教池袋』の可能性の方が高いような気がします。

諭吉
立教の学費は125万円、長女・次女の通う聖ドミニコ学園は各100万円、年間学費は少なくとも300万円以上ってこと…?
梅子
甲斐性ありすぎ

長女・次女は『聖ドミニコ学園』に通っていると言われていて(✅加藤浩次の娘、奇跡ボディに釘付け【画像】子供名前は小羽!学校どこ?)ここも私立です。中学と高校がエスカレーター式で内部進学ができます。

息子・快晴くんのおもしろエピソード集~PASMO事件、野球事件、女優と○○事件~

【画像】「めちゃイケ」終了に加藤浩次の妻・香織さんが号泣 子供達(長女・小羽さん、長男・快晴君、次女・清風)も「え~っ?!」 https://t.co/gCu97WUwCh pic.twitter.com/0PIcZtc2Fb

— ひとみん (@hitomin001) 2017年11月25日

息子・快晴くんには、さすが男の子だなぁと思ってしまう、笑えるエピソードが色々あります。父・加藤浩次さんとのすったもんだが漫画のようで和みます。

梅子
温かくてにぎやかな家庭ですね

息子氏、サッカー好きな父に、サッカー嫌いをカミングアウト「子育ては思い通りにいかない」

加藤浩次さんはサッカーが大好きですよね。息子の快晴くんが大きくなったら一緒にサッカーをやりたいなぁなんてきっと考えていたのでしょう。

実際にサッカーを習わせたり、サッカーの試合を頻繁に見たりしてきました。そんな快晴くんは幼稚園児のときに、「将来の夢は野球選手」と書いていたそうです(笑)

これは、快晴くんが幼稚園児だった時代の話なので、現在の夢は変わっているかもしれませんけれども、とりあえずサッカー好きにさせようとして失敗している加藤さんを想像すると、ちょっとおもしろいですね

「上にはサッカーやって欲しかったけど、小学校5年ぐらいのときかなあ。突然、『パパ、やっぱりオレ、ボール蹴るの嫌いだわ』って」と、まさかのカミングアウト

大のサッカーファンである加藤だけに「サッカーやろうぜって一緒にやってたりしたけど、ずっと嫌いだったんだろううな。中学からは部活変えました」と苦笑いだ。

他の出演者からは「早く気づいてよかった」との声も上がり、加藤も「パタッとやめた。やっぱり親が決めちゃダメだね」と実感を込めて話していた。

しかも、こちらのエピソードにあるように、小学5年生のときには面と向かってハッキリと「ボール蹴るの嫌い」ってカミングアウトされちゃってますw

梅子
”好きなこと” はやはり人それぞれ、親子ですら違うのよね。

他の出演者のコメントにもあるように、早く気づいてよかったと思います。このままやりたくないことをやり続けて、青春が終わってしまったらもったいなさすぎです。

部活なんて青春の際たるものですから、自分が本当に好きだと思えるスポーツの部活に入って、納得できる思い出を作って欲しいです。

PASMOジュース事件で父激怒「警察呼ぶ」息子「終わった。」岡村「うまく育ったwww」

快晴くんは、小学校に電車通学していてPASMOを利用していました。

あるとき、PASMOを使えばジュースを買えることに気が付いたようで、親に内緒でジュースを買いまくってたそうです(笑)やんちゃな男の子ですね、可愛らしい。

チャージの回数がやけに多いことに気づいて奥さんが明細を確認したところ、黙ってジュースを買っていたことが、発覚。

『ママにジュース買っていいか聞いてるならいいけど、勝手に買ってるなら、オマエはパパのお金を盗んでるってことだからな。

今から警察呼ぶから待っとけ!』って叱ったら、ウワーッて泣き崩れて。人生終わった!って感じで、がっくり肩を落としてましたね(笑)」

加藤さんは父として、「黙って買うということは金を盗んでるのと同じ、警察呼ぶぞ」ときちんと叱りました。

本当か分かりませんが、直後に快晴くんの口から出た言葉が「終わった。」だったそうですw 大泣きもしていましたが、そのコメントを想像すると笑ってしまいます。

このエピソードを聞いた岡村隆史さんは「うまく育った」と楽しそうに褒めていたそうです。

【おやまぁ♡】息子が艶系女優「葵つかさ」に連れ込まれる?(※もちろんヤラセ)加藤浩次、マジギレ。

ミーハー総研(ミーハー総合研究所) : 【放送事故】加藤浩次がガチギレ! 嵐・松本潤の元カノが自室ベッドで・・・ってよwwwwwww https://t.co/VgkOI0J9D3 pic.twitter.com/T3qm8chGMx

— ミーハー総研 (@mh_zoku) 2017年9月10日

中学生になった快晴くんが艶やか系女優と自宅ベッドの中で一緒に…これはバラエティー番組の企画で、もちろんヤラセ・演出ですので悪しからず。

悪いのは企画した大人たちであり、快晴くんは一切悪くないのでその点はご留意ください。

「出演者が加藤宅のリビングで食事中、突然、おぎやはぎの矢作兼が『(加藤の)部屋がヤバイ!』と大声を出して奥から飛び出してきました。

そして出演者らが、部屋に向かうと、艶系女優の葵つかさが、加藤の中学生の息子をベッドの中に連れ込み、仲良く横たわっていたんです。

そして、番組の演出と分かっていながらも、マジギレした加藤浩次さん。その横顔はタレントではなく、一人のお父さんになっていました。

加藤は『マコト、てめぇコノヤロウ、何させてんだよ!子供に!』と、演出家と思われる男性の名前を呼びながら激怒。

さらにその後、葵が『経験とかないかなと思って』と続けたことで、加藤は『あるわけねぇだろコノヤロウ!』と本気で声を荒げました

諭吉
加藤さんすごい剣幕だったなぁ
梅子
正直、事前に台本内容も知っていたとは思うけど、光景を目の当たりにしちゃうと父としては複雑よね

「Abema TV」の番組だったので、やりたい放題だったんですよね。ネットテレビでは現在規制が全然かかってないですから。

民放のテレビ局でこんな企画放送しようものなら、クレーム鳴りやまないでしょうし。良いんだか悪いんだか。

加藤家、旅行へゆく。息子カバン「パンパン」→一体なに入れてきたの?驚きの中身に一同…

加藤家では、快晴くんにまつわるこんなおもしろエピソードもありました。

スッキリにて、「ゾッとする話」をテーマにエピソードトークが展開されていたのですが、共演者のエピソードが割と本気でゾッとする怖い話だったので、スタジオの空気が凍り始めていた中、加藤さんのターンに。

加藤家では、子どもたちに自分の荷物は自分で詰め、持たせることを決まりにしているそう。現地のホテルに到着し、子どもらが荷物を開け始めた。

娘らの荷物からはゲームやぬいぐるみが出てきたそうだが、息子のパンパンになった荷物からは「パッと開けたら……風船1個だけ出てきたとのこと。

「ゾッとする話」の予想外のオチにスタジオは大爆笑。加藤は「ゾッとしたね」「風船1個。だからパンパンだった」と真顔で続ける。

諭吉
息子、素晴らしい。立派な男に育ってる。
梅子
お父さんを見ていて、自分も誰かを笑わせたくなったのかしらね。純粋でかわいい。

空気を察知して、ネタをぶち込む加藤さんの機転も素晴らしいですよね。こういうことがササっとできるからこそ、司会を任されているわけですけれども、ああいうスキルを持った人には憧れます。

加藤浩次さんいわく、娘は甘やかしちゃって、息子には叱りがちらしいですが、PASMO事件のように、息子は怒られるようなことをそもそもやっちゃってますし、仕方ない側面もありそうですね。

やんちゃだと叱られる回数も必然的に増えますし。

諭吉
芸能界デビューは?とか聞かれるだろうけど、そんなの関係なく我が道を突き進んで欲しいな
梅子
そうね、将来がとっても楽しみ。
◆こちらの記事も読まれています