うっつー先生の正体は何者?大学高校と本名【プロフィールまとめ】

「うっつー先生」っていうYoutuberをご存知ですか?フリーランスのトランペット吹きとして活動している24歳なんですけど、正体は何者なのでしょうか。

うっつー先生の大学、高校、本名などプロフィール情報をまとめてみました。

うっつー先生の正体は何者?大学・高校・本名プロフィール

  • プロフィール(大学・高校・本名)
  • 北筑高校出身!高校時代から全国大会に出まくる日々
  • 神奈川大学吹奏楽部に入部
  • 大合奏イベントを開催

プロフィール(大学・高校・本名)

出典:YouTube

  • 本名:宇都宮信平(うつのみやしんぺい)
  • 大学:神奈川大学(休学中?)
  • 生年月日:1994年6月5日生まれ
  • 年齢:24歳
  • 出身:福岡県中間市
  • 職業:フリーランスのトランペット奏者

「うっつー先生」っていうのは、本名の「うつのみや」から来ていたんですね。

学生時代には、合計7回の全国大会に出場した経験があります。神奈川大学の吹奏楽部は雰囲気がイマイチ合わなかったらしく、8ヶ月で退部したようです。

Youtubeのチャンネル登録者数は4万人を超えています。管楽器Youtuberの中ではトップクラスです。

吹奏楽団をあちこちで作っちゃったりしてきた人物です。サウプロと呼ばれています。

ただし、若さゆえのエネルギーで突っ走っている部分があるので、失敗も多いのが特徴。

北筑高校出身!高校時代から全国大会に出まくる日々

うっつー先生は、北筑高校の出身です。福岡の公立高校なのですが、吹奏楽部がバリバリのところでして、高校時代は部活にどっぷりでした。

偏差値的には62なので、普通よりは上だけど、かといってすごく頭が良いというわけでもなく…といったら失礼なのかもしれませんが、そんな感じの高校です。

うっつー先生の当時の成績はというと、真ん中より下を圧倒的にキープされていたようです(笑)

まあ、地頭が非常によろしい生徒さん以外は、部活にどっぷり浸かってたらそうなりますよね。

十分に青春を満喫できたタイプの人だと思いますが、高校時代にやり残したことといえば、英語と社会の勉強と恋愛だそうです。

特に恋愛は「当たって砕けるべきだった」と反省していました。きちんと卒業後に告白して、きちんとフラれたそうですが(笑)

そうやって引っかかっている部分を解決していくのは、自分の心のためにもなりますよね。結果、フラれようとも。

神奈川大学吹奏楽部に入部

参考:神奈川大学吹奏楽部公式サイト

高校で吹奏楽を徹底的にやりつくしたうっつー先生でしたが、大学でも一応吹奏楽部に入りました。大学は神奈川大学です。

しかし、大学の吹奏楽部は8ヶ月で退部。まあ、もう大人ですからね、色々と合わない部分があったんでしょう。

吹奏楽を続けるか問題っていうのはよくある話でして、うっつー先生もこの問題について自身のブログで書いていたりします。

日本の古い価値観だと「なんでも1つのことを続けろ」みたいなのありますよね(笑)私はこの価値観はバカだなー、と思っちゃうタイプなのですが、場合と人によるとは思います。

ただ、続けるにしても「続けた方がいいってよく言われてるから続ける」っていうのじゃ、単なる思考停止状態です。

きちんと自分の頭で考えて、行動しないといけないですよね。そして自分でしっかり考えた結果であれば、続けようが辞めようがどっちでもよいと思います。

世論に従ったところで、世の中は自分のことを守ってくれませんからね。

大合奏イベントを開催

最近は、Youtubeでのファンが増えてきたことから、大合奏イベントを企画しています。

なんだかんだで、各イベントでは100~200人単位で奏者を集められており、その行動力はとてつもないです。

8月に行われた大合奏イベントでは300人以上の人が集まったそうで、いよいよ規模が大きくなってきましたね。今後が楽しみです。

イベントでは、楽器屋さんの協賛(スポンサー)がついたりして、ブースも登場してます。

企業が絡んでくるということは、それだけ力があると思われているということです。

今まで演奏家単独でこんなイベントだったり諸々のことをしでかす人物はいなかったですから、そりゃ目をつけられますよね。

現在、基本的には横浜・東京を中心に活動しているようですが、関西に登場することもあります。

関西の大合奏イベントでも100人以上呼ぼうとしてたり、今後の活躍が非常に楽しみです。

うっつー先生の正体に関する噂のまとめ

  • 本名は宇都宮信平、1994年6月5日生まれ
  • 福岡県中間市出身で北筑高校を卒業
  • 神奈川大学に進学するも休学中の可能性あり
  • 吹奏楽の全国大会に7回出場経験がある
  • 神奈川大学吹奏楽部に入部するも8ヶ月で退部
  • フリーランスのトランペット奏者として活動
  • YouTubeチャンネル登録者数4万人以上
  • 各地で吹奏楽団を立ち上げる「サウプロ」として活動
  • 大規模な大合奏イベントを企画し300人以上を動員
  • 楽器メーカーの協賛を受け影響力を拡大中
  • 横浜・東京を拠点に関西でもイベントを企画
  • 行動力と発信力があり音楽界に新風を吹き込む
  • 演奏家単独での大規模イベント運営は異例
  • 今後の成長と活躍が期待される存在
[関連記事]

>>【やばい炎上】うっつー先生の下手説に思うこと。コンテンツ提供するにあたって上手下手は重要ではない